~学びと気付きの場所作り~

◆地域での活動や、日々試行錯誤した事について書いています◆

1日1論文〜5日目〜

論文を読むという目的ではじめたわけだが、今日も淡々とこなしていきたい… のだが書き途中にまさかの寝落ち… その翌日に書こうとしたが… 漫画の誘惑に負けてしまい… 2日あいてしまった… まぁそんな日もあるだろう、ということで毎日論文ブログ更新は4日しか…

学生時代に考えていたこと〜夢と現実〜④

昨日のブログでは大学入学時までを書いた。 今日は大学入学後の話をしようと思う。 四年遅れてのキャンパスライフ 昭和薬科大学に入学したわけだが、私は四浪していたので、同級生は4つ年齢が離れていた。 私には弟がいるのだが、弟とは3歳差。 つまりは弟よ…

学生時代に考えていたこと〜夢と現実〜③

昨日のブログでは、漫画家になろうと思ったのに、 漫画家の現実を知った結果諦めるという、なんとも情けないお話を書いて終わった。 今日はその後から続けていきたい。 小学生時代の気持ちを思い出す 漫画家を諦め、また『自分が何をやりたいのか』悩むこと…

学生時代に考えていたこと〜夢と現実〜②

昨日のブログでは、 進路に悩んだ末に、 建築学部を受験したいと決めた浪人1年目について、 書いたところで終わった。 今回はその後の出来事を書いていきたい。 浪人1年目。 東進ハイスクールの吉祥寺校に通っていたのだが、 今まで受験勉強らしい勉強をした…

1日1論文〜4日目〜

論文を読むという目的ではじめたが、 とりあえず4日目である。 今回も月刊『薬局』の2020年1月号『Evidence Update 2020』に取り上げられた引用論文を『10分で論文を読むワークシート』を用いて読んでいこうと思う。 今日もまた名郷先生の2019年論文ベストテ…

学生時代に考えていたこと〜夢と現実〜①

昨日更新したブログで、 サッカー漫画や思い出について述べたが、 今回もその続きのような形でつらつらと書いていきたい。 GKコーチの存在は希少 GKが好きではじめたサッカーであったが、 GKコーチもいなければ、 同学年にGKもいない。 高校入学まで先輩から…

1日1論文〜3日目〜

ミニ丸先生がビジアプの書籍を出したにも関わらず、 ビジュアルもクソもない方式ではあるが、 自分自身のために継続していきたい。 今回も月刊『薬局』の2020年1月号『Evidence Update 2020』に取り上げられた引用論文を『10分で論文を読むワークシート』を…

漫画『蒼のアインツ』を読んで

今回は薬剤師とか関係ない、 私のどうとでもない過去の話を書いていきたい。 先日久しぶりにkindleで漫画を探している最中、 ある作品に出会った。 『蒼のアインツ』である。 蒼のアインツ コミック 1-2巻セット 作者:中村尚儁 発売日: 2020/01/08 メディア:…

1日1論文〜2日目〜

気軽にはじめたつもりであったが ブログに論文を毎日したためるのが 早くも大変になってきた それもそのはず 論文とは別のブログも更新しているからだ 昨日宣言しておいて何だが 無理なく継続していきたいと思う 題材が論文であれ何であれ 毎日ブログ更新す…

高齢患者の生活状況を知るには

薬局で日々患者さんとやり取りする中で 思うこと 感じること をしたためていこうと思う その中で 自分の行動や思考を言語化していく そういった過程を繰り返すことが必要だと考える あくまで私自身の経験則であり 文章にする過程において 自分自身の思考整理…

1日1論文〜1日目〜

AHEADMAPの会員なのに〜 というくだりは以前のブログで書いたわけだが ほんとに会員を名乗っていてもいいのかと 穴があったら入りたい気分である そんな私が タイトルにもあるように このたび1日1論文を読もうと心に誓い そしてそれをブログに書こうと自らに…

薬局の役割を説明する際に

キングコング西野氏のvoicyを聴き始めて 色々な学びを得た 曰く、文章がうまくなる方法は 『書き続けること』と説き 曰く、毎日続けるコツは 『休まず続けること』と説く その2つを胸に刻み クソみたいな文章でも継続してきた そんな中で色々と あれも書いて…

慣れない分野の論文

昨日のブログでは お金の教育の効果を検証した論文を 読もうとして途中で終わってしまった (↓昨日のブログお金の教育の効果ってあるの? - ~学びと気付きの場所作り~) 『10分で論文を読むワークシート』を使った読み方を自分でも驚くほど忘れていなかった…

お金の教育の効果ってあるの?

先日 ある高校教師からお金について言われて嫌な気分がしたことを女々しく語ったことがあったが (お金を稼ぐことは不純なのか - ~学びと気付きの場所作り~) 学校教育の場で お金とか税金とか社会保障について学ぶ機会があっても良いよなぁと思う これに関…

引用論文を読んでみよう

毎日更新継続中 昨日ははじめてブログで論文を取り上げてみた 全文が読めないものだったので Abstractしか読めなかったため 『10分で論文を読むワークシート』を使ったものの 確認できない部分が結構あった 代用のアウトカムとして 最後まで読み進めたものの…

自分の勉強のために

毎日更新中 突然ではあるが 白状させてもらいたい AHEADMAPの会員であるのだが 最近論文を読めていないということを 以前は地域で論文抄読会をしていたのだが 最近は家庭と仕事の両立を言い訳にしてだらけきっている自分がいた 言い訳にしている自分に気付き…

AIと医療と私

毎日更新継続中 部屋とワイシャツと私 みたいなタイトルにしてしまった 1歳8ヶ月になる娘とお風呂に入っている時 ふと思いついたことがあった 脈絡のない文章になりそうな予感しかしないが つらつらと書いてみるとしよう 医療従事者の評価って 医療従事者と…

自分の得意分野って何

毎日更新継続中 『乃木坂ってどこ』みたいな響きのタイトルだなぁ と我ながらツッコミを入れる 高校時代に流行ったモー娘。 周りの友達が誰が1番好きかといった話題で盛り上がっていた時 硬派ぶっていた当時の私には あまり興味がわかなかった 30歳を目前に…

メガネを紛失して気づいたこと

毎日更新継続中 今日は完全に日記感覚の内容である 文章トレーニングのつもりで気軽に書いていきたい 今、私は東京に来ている 24日の9時から開催される 日本プライマリ・ケア連合学会の研修会に参加するためだ COVID-19の話題で持ちきりの日本 東京駅周辺を…

釜石コンテントの終焉

毎日更新 やっと1週間継続といったところだ 今日も気ままに書いていきたい テーマは釜石コンテントについて 有志の勉強会・釜石コンテント 釜石コンテントとは 2015年に市内の薬剤師4名で立ち上げた有志の勉強会である 開催していた当時 参加者に送っていた…

薬剤師の判断と行動(事例紹介)

毎日更新継続中 子供を寝かしつけてから スマホ片手にブログ更新 何のための薬ですか? 薬局で様々な患者さんを相手にしている中 数年間〜数十年 同じ薬をずっと飲み続ける方に出会う そういった方に 「この薬は何のために飲んでいるのですか?」 と質問する…

夢や目標を持つこととは

毎日更新5日目 気ままに文章を書く 昨日たまたま見つけた前田敦子さんのインタビュー記事 前田敦子「息子の可能性を試してあげたい」結婚・出産で変化した職業観 (1) うまい旅レポは『ふしぎ発見』イメージ | マイナビニュース 出産や子育てのことを語ってい…

釜石を福祉の街に

毎日更新4日目 継続は力なり でやっていきたい 先代医師会長の言葉 先日 釜石医師会の副会長が次のような話をしていた 「先代の工藤医師会長が次のように話していたのを思い出す。医師不足を解消するために、医師数を増やすのは難しい、ではどうするかと言え…

お金を稼ぐことは不純なのか

日記のつもりで 日々思ったことを書き記す 毎日更新の3日目 今日は盛岡の尊敬する薬剤師の先輩とMessengerにてやり取り その最中にお金の話になった 医療従事者の中でお金の話がタブー視されている という内容だ 確かに、医療に限らず 『お金を稼ぐ』ことに…

なりたくなかった大人の思考にいつのまにかなっていた

気軽にブログ更新しようと思い立って2日目 飛ばし過ぎて3日坊主になるのがわたくしの通例であるので ほどほどにいきたいと思う 釜石の宝がJ1へ 今月8日 FUJI XEROX SUPER CUPをテレビで観ていた 子供のお昼寝時間なので消音にして試合を楽しむ 何気なくヴィ…

気軽に更新していこうと思い立って

いやぁ、随分と間が空いたなぁ… と言っても、誰も待ってないよ、という感じだが、 まぁ気軽に気ままに書いていこうと思う 最後の更新は2018年の9月ということで、 もう少しで1年半が経過する 今回は久しぶりのブログ更新ということもあり、 間が空いた理由は…

『立てよ薬剤師プロジェクト』なぜ私はブログを書こうと思ったのか

およそ1年もあいてしまいました… (最後の更新は2017年10月3日でした) タイトルにもある通り、そもそもなぜブログを書こうと思ったのか… その原点を見つめ直していこうと思います。 (更新してない奴が何を言う…と言う方もいるかと思いますが…) そして、このブ…

気付きはgiveから

まず、前回のお話の中で、付け足したいことがあります。 manabi-to-kiduki-no-bashodukuri.hatenadiary.jp 構成の『最後に』では、 まとめ以外に特別なことはしない、と書きましたが、 場合によってはグループチャットを加えることもあります。 研修会の中で…

勉強会開催の際に心がけていること

だいぶ間が空いてしまいました。 およそ1ヶ月ぶりの更新です。 今回は、有志の勉強会“釜石コンテント”の場で、 どんな点に気をつけて、 どんな手段を用いて、 参加した薬剤師の気付きに変えているのか、 という点について述べていきたいと思います。 内容を…

マクロな視点で地域を見る

間が空いてしまいましたが、 前回に引き続き、 マクロな視点をキーワードに、 地域をどう見ていくか、 私見を述べていきたいと思います。 manabi-to-kiduki-no-bashodukuri.hatenadiary.jp 地域の未来に薬剤師としてどう関わるか 以前のブログで、 消滅可能…