~学びと気付きの場所作り~

◆地域での活動や、日々試行錯誤した事について書いています◆

flier『豊田章男』を読んで思ったこと

最近自然と目が覚める。

目覚ましもなく、

一緒に寝る娘に起こされることもなく。

そんな、ちょっと早く起きた朝に、

flierの要約を読んでいる。

豊田章男

豊田章男

 

 

TOYOTA社長

 

現在TOYOTAの社長を務める、

豊田章男氏について書かれた本である。

 

経済ジャーナリストの片山修氏が書いた、

ビジネス・ノンフィクションというジャンルに

なるらしい。

 

私が読んだのは要約であり、

実際に、この書籍を読んだわけではないが、

TOYOTA好きでもないのに、

大変興味深く読むことができた。

 

私は父親の影響もあり、

TOYOTAよりはMAZDA好きであり、

(むしろTOYOTAには興味がないくらいである)

そうした個人的事情を考えると

flierの存在がなければ、

おそらく目にすることはなかっただろう。

 

要約を読み、

何だかTOYOTAを応援したい気持ちになった。

まぁ大企業なので、私なんかの応援など、

何の価値にもならないと思うが…

 

ストーリーの魔力

 

今回、TOYOTA好きでもない私が、

この書籍の要約を読むことで、

TOYOTA社を応援したくなったのは、

なぜなのか?と言えば、書かれているストーリーに

魅せられたからではないだろうか。

 

以前、尊敬する西野亮廣氏のvoicy、

西野亮廣エンタメ研究所』で、

語られていたことを思い出す。

f:id:GORIABURA21:20200703052249j:image

(参照:(2019年9月26日放送)時代は『人検索』へ/ Voicy - 今日を彩るボイスメディア)

(参照:(2019年9月27日放送)ファンの作り方 ~感情のN字曲線を描け~/ Voicy - 今日を彩るボイスメディア)

 

この放送で語られているように、

豊田章男氏がどのような人生を歩んできたかが、

要約とは言え窺い知れるわけで、

彼の人となりを何となく想像することができ、

何となくかもしれないが共感できる部分もあり、

結果として、応援したくなったわけだ。

 

また、感情のN字曲線という意味では、

リーマンショック、リコール問題、東日本大震災

そして現在のコロナショックという難局を経験し、

それでもなお立ち上がる様が、

まさにN字曲線を描いているような気がして、

これまた応援したくなったというわけだ。

 

豊田章男氏が社長になってからの、

TOYOTA社のチャレンジの数々は、

知れば知るほど応援したくなるものばかりだ。

 

この書籍のAmazonレビューを見ると、

色々な意見があるようだが、

少なくとも、私は、1人の人間として、

今後もTOYOTAの挑戦に注目していきたい。

 

人の人生や生き様

 

今回、あらためて気付かされたことだが、

他者の人生や生き様というものを知るのは、

とても面白いなぁ、ということである。

 

先日、釜石コンパスに参加したが、

講師の1人として参加する度に思うのは、

『他の講師の話を聴いてみたい』

ということだ。

(参照:釜石コンパスに参加して - ~学びと気付きの場所作り~)

 

幼少期や学生時代に何を思っていたのか。

なりたいと思っていたものは何なのか。

現在していることは何か。

何がキッカケで変わったのか。

そうした出来事だったり、物語を知ることは、

自分自身の人生を省みる原動力にもなるし、

参考になることでもある。

 

よく言われることであるが、

100人いれば100通りの人生があるわけで、

成功しようが失敗と言われようが、

その背景には、心の葛藤や気持ちの変化など、

様々な物語があるのだと思う。

 

多くの人の人生や生き様を知りたいなぁ。

そんなことを思った次第である。

 

振り返ると

 

約5年前くらいであろうか。

私は週末になると釜石を離れ、

全国津々浦々に出向き、

学会や研修会やセミナーなど、

ありとあらゆるものに参加していた。

 

そこで出会った方々と知り合い、

多くの友人ができた。

 

さんな友人が、何を思い、

何を考え、どんな人生を歩んできたのか。

 

振り返ってみると知らないことだらけだなぁ、

なんて感じたのだ。

 

そう思ったキッカケの1つを紹介しよう。

 

そんな友人というか、尊敬する先輩の1人、

voicyで『医療・健康ナビ「なくすりーな」』の

パーソナリティである吉田聡さんが、

なぜ薬剤師になったのか?という話をしており、

「へぇ〜そんな過去があったのか!」

と知っている人の生き様を知ることの魅力というか

面白さを感じた次第である。

f:id:GORIABURA21:20200703054934j:image

(参照:(2020年5月27日放送)質問よりっ!何で薬剤師になったの?どうしたらなれる?#419/ Voicy - 今日を彩るボイスメディア)

 

そう考えると、

あの人はどうして薬剤師になったのだろう、

あの人はどんな想いで仕事をしているのだろう、

など知らないことだらけで、

きっと、それを知ることは貴重な経験だよな、

と思うわけである。

 

今回、あらためて感じたことを、

今後に活かしていきたいと思う。