~学びと気付きの場所作り~

◆地域での活動や、日々試行錯誤した事について書いています◆

気軽に更新していこうと思い立って

いやぁ、随分と間が空いたなぁ…

と言っても、誰も待ってないよ、という感じだが、

まぁ気軽に気ままに書いていこうと思う

 

最後の更新は2018年の9月ということで、

もう少しで1年半が経過する

 

今回は久しぶりのブログ更新ということもあり、

間が空いた理由はなんだろうなぁと考えてみることにした

 

ブログをはじめた理由は

 

そもそもブログを始めた理由を考えてみると、

尊敬する青島先生から「文章にすることで考えを整理することができるのでブログはおすすめです」みたいなこと(原文そのままかは記憶が薄れており不明)言われたのがキッカケであり、

始めた当初は、自分の考えを伝えたい気持ちが強かったこともあったと思う

 

誰に自分の考えを伝えたかったかと言えば、

日々の業務に忙殺されながら、患者さんのためにという思いで行動しつつも、世論として国民から理解されず時にSNS上などでボロクソに言われる薬剤師達である

 

どんな考えを伝えたかったかと言えば、

少しの工夫、少しの行動で、周囲の印象は変わってくるし、そういった工夫や行動を継続し続けることが大切である、という自分自身の経験に基づいた考えである

 

今思えば、何かを伝えなければとし過ぎていたのかなぁと反省する次第である

伝えなければと自分の中でハードルを上げてしまい(この表現は私の過去ブログを見た人によっては疑問符がつくだろうが)

その結果更新する意欲やモチベーションが下がっていったのかなぁと感じる

 

あと、もう一つ考えられるとしたら、

自分の中でブログ内容を狭くし過ぎてしまったことかと思っている

自分の活動紹介や、自分の考えのみ発信しようと思い過ぎて、今書いているような、ゆる〜い文章は書いてはダメだと自分を縛り付けていた感がある

 

なぜブログ更新しようと思ったか

 

ここにきて、またブログを書き始めたのは、最近voicyというアプリでキングコング西野さんの配信を毎日聴いていて、モチベーションが上がってきたからである

 

西野さんは、毎日ブログを更新し、自身の運営するるオンラインサロン用の記事を毎日書いているとおっしゃっていた

聴いていて、ふと思い出したのは、尊敬する薬剤師の先輩方は継続している方が多いということだ

そんなこんなで、自分も継続してみようと奮い立ったのである

 

また、最近、文章を書く機会があったのだが、まぁ書けない書けないこと…

文章は書いていないと書けなくなる、という話をどこかで聞いたことがあるが、まさにそうだよな、と実感しているところである

 

そういった意味では、下手だろうがなんだろうが、文章を書き続けるトレーニングのつもりでブログを更新しようと考えている

レーニングといったが、これから継続するにあたって思うことは、ブログの本来の意味を考えて、冒頭に書いたように気軽にゆる〜く書いていこうということだ

ブログとは、確かWEBLOG(ウェブ上の記録)のことで、ようは日記だよな、と思えば続けられるのではないかと自分に言い聞かせて、今日は終了としたい

 

また明日も気軽に更新しようと心に言い聞かせて